店舗販売したいのですが、オリジナルで作るまではできませんが、購入できる製品はありますか?
あります。
また、当社でオリジナル商品を作っている問屋さんもご紹介できます。
1枚からでも注文できますか?
できます。クロモジェットプリント方式で作ることは可能ですが、かなり割高になります。
オリジナルで作るマット、ラグにはどんな素材が使用できるのでしょうか?
製法、用途によって異なりますが、綿、アクリル、エステル、ナイロン、ポリプロピレン等が使用できます。
どのくらいの大きさまで製品ができるのでしょうか?
用途、製法、ロットの問題がありますが、小さなサイズで約35cm×50cmから、大きなサイズでは約352cm×440cm(江戸間サイズ10帖)まで可能です。
オリジナルでマットを作りたいのですが、ロットと単価は?
質問が多く、すぐにお返事をすることが難しく、もう少しいろいろとお話をお聞きしないと正確な回答ができませんが、デザイン、サイズ、数量、予算金額をお伝えいただければ、それによって製法、素材を選びご提案させていただきます。
オリジナルの場合、どんな種類のマットができるのでしょうか?
パイル(毛足)のある物で、バスマット、キッチンマット、トイレマット、アクセントラグ、室内用玄関マット(家庭用)、室外用玄関マット(業務用含む)、イベント用マット、カーマット等のオリジナルマット、オリジナルラグができます。
滑らない加工はできますか?
一般家庭用マット・ラグの場合は、裏面にホットメルトノンスリップ加工や不織布貼り+ホットメルトノンスリップ加工。
業務用・イベント用マット・ラグの場合は、合成ゴム貼り。
カーマットの場合はスパイクゴム他がありますが、それ以外にも方法はございますので、ご相談ください。
オリジナルマット、オリジナルラグの試作をしていただく場合に費用はかかりますか?
費用はいただきますが、製法等によりますので、金額等ご相談ください。
オリジナルマット、オリジナルラグを注文してからの納期はどのくらいですか?
工場の混み具合やプリントの型作り等がありますので、受注後1ヵ月半は必要になります。
製法によって早まる場合もございますので、ご相談ください。
色の指定はできますか?
できます。色指示は、パントーン、Dic等のカラーチップか無地生地見本での指示をいただくのが最良です。
抗菌加工はできますか?
できます。当社が現在使用してるアクリル糸は、抗菌、防臭、吸水(SEK)機能はついております。
その他繊維も条件はありますが可能ですので、ご相談ください。
使用可能な生地の見本を見せていただくことはできますか?
できます。
サンプル用としては用意しておりませんが、今までに製品として販売した商品を見本としてお見せすることは可能です。
見本を参考にご発注いただき、参考見本を返却いたただくことになります。